猫がくしゃみをする・せきをする

くしゃみ・せき 猫の病気・アレルギー

猫の鼻の粘膜が刺激されるとくしゃみがでます。猫のせきは、人間同様に気道にある異物を取り除こうとして起きる生理現象と言われております。猫による「くしゃみ」と「せき」について調べてみました。

猫のくしゃみについて

普段あまりくしゃみをしない猫がくしゃみをしたら、風邪になってしまったかな?と心配になってしまいますよね。猫がくしゃみをするときの鼻水は、だいたいがさらっとしている鼻水です。原因としてはウイルス性の感染症や鼻炎などが考えられます。

くしゃみ

ただし、猫の鼻に埃などの異物が入ったりすると猫もくしゃみをします。押し入れ、掃除が行き届いていないところや、埃がありそうな狭い所などは、猫もくしゃみをしやすいです。

連続してくしゃみをするようであれば、ウイルスによる感染症の可能性が大です。そのほかに気管、気管支、肺などの呼吸器が炎症している可能性もあります。

くしゃみをしたときのチェックリスト

猫に熱はありませんか?

ウイルスによる感染症などは発熱をともなうことがあります。

鼻水の種類を確かめる

くしゃみをして鼻水を見てみることで、病気の進行状況などがわかります。

目の異常を確認する

結膜炎などの目の病気をともなうことがあります。

刺激性の薬品などの影響はありませんか?

漂白剤や塩素系などの薬品の刺激臭を嗅ぐとくしゃみをすることがあります。

特定の状況でくしゃみをしますか?

花粉や埃などによってアレルギーをおこして、くしゃみをすることがあります。

猫のせきについて

くしゃみ

猫がせきをしている場合、主に呼吸器系の病気の疑いがあります。またせきの仕方によっても種類がわかります。激しいせきよりも弱い乾いたせき(ぜーぜーと湿ったせき)の方が肺まで異常がおよんでいる可能性があり、より深刻です。
また心臓病などで血液の循環がさまたげらられることにより、肺に負担がかかってせきをすることもあります。せきが悪化すると最悪の場合衝撃で肺に穴があいたりすることもあるので、せきが続くようであれば早期治療が必要です。

せきをしたときのチェックリスト

湿ったせきですか?

たんとともなったせき。気道に炎症をおこしている可能性があります。

はげしいせきですか?

のどに炎症をおこしている可能性大です。ウイルス性の感染症が進行している場合にも、せきをともなう場合もあります。

弱く乾いたせきですか?

空せき。ヘホヘホという音をたてて、まるで吐いているかのように見えるのが特徴のようです。気管支や肺が侵されているとこのようなせきをするようです。

まとめ

くしゃみの場合、ただ異物がはいっただけでまったく問題ない場合がありますが、深刻な病気がかくれている可能性もあるので注意が必要です。せきも同様です。

さらに発熱や食欲不振などがみられると、とても不安になりますよね。あまりに長引くようなら肺炎や呼吸困難などにより深刻な状態になりかねません。二日間異常くしゃみやせきが続くようなら動物病院にかならず連れていきましょう。

コメント