猫はティッシュが好き?好む理由はいったいなに?

猫 猫ブログ

目を離したすきに、愛猫がティッシュを使って悪戯をされているといった経験のある人もいるのではないでしょうか。ティッシュが悪戯されていると、結構ショッキングですよね(笑)猫がティッシュを悪戯をする理由はいくつかあると思いますが、対処法などはないのでしょうか?

猫がティッシュで遊ぶ決定的瞬間を撮影

運よくカメラを回していたら、ティッシュを使って悪戯している動画が撮影できました…

けっこうな悪戯ですね。撮影をしているのにまったく気づかずに、悪戯しています。悪戯しているティッシュの量も少ないので、あまり心配がないように思えますが…。

猫がティッシュで遊ぶ理由は?猫の闘争本能?

ティッシュ

猫は動くものに反応しますが、蛾や虫のように見えるひらひらと動くティッシュがたまらない?のかもしれません。猫はそもそも獲物を狩って生活していました。家猫になっても猫の本能的に、気になってしまうのかもしれません。

猫がティッシュで遊ぶ理由は?音が気になる?

トイレットペーパー

猫がティッシュを遊ぶ理由として音も関係しているのではないかと思います。もちろんティッシュそのものに音はありませんが、ティッシュをBOXティッシュから取る際に音がでます。またトイレットペーパーを悪戯する際も、カラカラと音が出ます。それもまた、たまらないのかもしれませんね。

猫がティッシュで遊ぶ理由は?飼い主にかまってもらうため?

猫

飼い主にかまってもらいたいために、悪戯をする猫もいるみたいです。一度ティッシュを使って悪戯して飼い主が注目してくれた場合、またティッシュを悪戯すると注目してくれると覚えてしまうのかもしれません。遊びが足りないため、ストレスととらえることもできます。

ティッシュを食べてしまうようならフードに問題が?

猫

猫がティッシュを悪戯だけではなく、食べてしまうようならフードに問題がある可能性があります。猫に与えている、ご飯の量や回数に問題がある可能性があります。猫がただティッシュを悪戯しているだけか、それとも口に入れてしまっているのか、よく観察してみましょう。

猫がティッシュを少量食べてしまっても問題ありませんが(便といっしょに排出される)、大量に食べてしまう可能性もあるため注意が必要です。大量に食べた場合、器官に詰まってしまったりする可能性もあるため、食べた後はよく観察する必要があります。

猫のティッシュ悪戯対策は?

猫

猫がティッシュの悪戯がやめない場合は以下のような対策を実践してみてください。

ティッシュを猫の手の届かないところに移動

とても気軽にできる対策として、ティッシュを猫の手の届かないところに置かない事です。人間としては、近くにないことはとても不便ではありますが、一番手っ取り早い有効な手段といえます。

猫とのスキンシップを

ストレスなどからティッシュに悪戯をしてしまう猫は、スキンシップを増やしてあげて遊ぶ時間を増やしてあげましょう。

ティッシュを食べてしまう猫は

フードの回数や量に問題がある可能性がある場合は見直してみましょう。ご飯の量が少ない場合は、ご飯の量を調整してみる。またティッシュの代わりに猫草などを用意してみましょう。

まとめ

猫

猫がティッシュを悪戯してしまう理由、ティッシュの悪戯対策を書いていきました。猫がティッシュを悪戯してしまう理由はさまざまですが、なぜそのような行動をとってしまうのか、理由を考えるのがとても重要です。

コメント